おかげさまで、今日までに楽天:11852pt・アマゾン:7444pt、いただいてます。
いつもご協力ありがとうございます^^
↑のアフィリエイトリンクから飛んでお買い物した場合、
楽天は、何をいくら買ったのかは、わたしからは見えません。
売り上げと合計金額・報酬のみが表示されます。
もちろん、買った人の情報を知らされることはありません。
アマゾンは、買った人の情報はわかりませんが、商品名と個数が表示されます。
何を買ったのか知られるのがイヤ、気になるという方もいると思いますので、
このような仕様であることを明示しておきます^^
●●●
お待たせしました。福ちゃんのお届けの様子です。
長いことみなさんに応援していただいた福ちゃんが、
ついに幸せの


まずはお届け前日の様子です。

そらまめ屋さんのお宝ベッドがひしゃげる・・・・!!(((p(>o<)q)))
という乳母の嘆きをよそに、ミナミちゃんを襲撃する福ちゃん。

トライアルが決まってから、毎日、新しいおうちにいくことを言い聞かせていたせいか、
前日にはすっかり乳母のことは警戒MAX、ミナミちゃんにはラブラブ…
が甚だしいことになっていました。トホ。

しかし、後ろから見ると、なにげに足蹴にされていまして・・・
(さすがはミナミちゃん)

追い出されてしまいました(^_^;)
ミナミちゃんにラブラブだった福ちゃんの努力の甲斐あって、
ずいぶん仲良くしてもらえるようになったよね。
福ちゃんのラブラブ作戦は粘り強くて、乳母はほんとに感心しました。
新しいお姉さんにも、たくさん甘えて、
仲良くしてもらうんだよ^^
で、当日は、ユリさんが車を出してくれました1
里親さんのお宅は古都・鎌倉。
閑静で緑豊かで、ものすごく広い敷地のマンションです。
ちょうど花のない季節に当たったとのことですが、
春の桜からはじまって、あじさい、つつじと、
春夏は窓の外に花の途切れることがないそうで、
福ちゃんもきっと窓の外の景色を楽しんでくれるでしょう^^
ちなみに地震以前は、野生化したリスがたくさん姿を見せていたそうですが、
地震以来、一匹もいなくなってしまったとか・・・
不思議ですねえ。
新しいお宅での福ちゃん↓


お怒りですね・・・
写真がキレイじゃなくてすみません。
この晴れの日に、カメラを忘れるという、アンポンタンをいたしました

福ちゃんは前の預かりさんのお宅で家庭内野良猫化してしまった前歴があるので、
新しいおうちに慣れるまで、ケージに入ってもらうことにしたんです。
ちょっとの間なので、ケージは我が家のものを運んできました^^
このケージなら、福ちゃんも慣れているしね^^
里親さんは、わたしたちより年上の人生の大先輩です。
先住猫さんが福ちゃんと同じように、人間のことが嫌いってわけじゃないんだけど、
あまりベタベタしなくても満足な、控えめな性格なので、
同じ性格の福ちゃんなら良いお友達になってくれるのでは、ということで
連絡をくださったんです。
みなさんご存じのとおり、ユリさんもわたしも、
年上の猫さんがいるおうちに妹猫として迎えてもらうのが
福ちゃんにとっては理想的と思っていたので、
ご連絡をいただいたときは、なんだかびっくりしてしまいましたよ。
それに、里親さんが、控えめな性格の先住猫さんを、
暖かく見守ってくださっていることにもとても感激しました。
やっぱり、猫と一緒にくらしたら、
いちゃいちゃデレデレしたくなっちゃうと思うんです。
そこをぐっとこらえて、猫さんの気持ちをあくまで尊重している…
(家猫修行と称して抱っこチャレンジを繰り返してきた)
私よりも福ちゃんを尊重してくれると確信できちゃいました(^◇^)

ちょうどお昼時にこちらを出発したので、
里親さんが気を遣って手作りサンドウィッチ☆を用意してくださったので、
なんの遠慮もなくいただく我々・・・(´∀`)。
↑容赦なく写真も撮る。
とってもおいしかったです。ありがとうございました^^
誓約書も交わし、福ちゃんのこれからのお世話についてもいろいろお話ししました。
先住猫のミィーちゃんには残念ながら逢えませんでしたが、
ミィーちゃんたら、里親さんがお見合いにいらした日から、
自分から距離を縮めて、里親さんにそっとくっつくようになったのだとか・・・
猫ってかしこいなー。何も言わなくても、わかっちゃうんだな。
ミィーちゃん、福ちゃんは多分、
あなたと一番仲良くしたくなると思うから、
パパとママを取ったりしないから、安心して新しい妹と仲良くしてね^^
里親さんからは、花の季節にまた福ちゃんに会いに来てくださいね^^
と言っていただきました。
ぜひぜひまたお伺いします^^
鎌倉に新しい親戚が出来てしまいました。
猫のご縁てステキ・・(´∀`)
もちろんこれからトライアルなので、
まだまだ福ちゃんはがんばらないといけませんが、
皆さんの応援で大きな一歩を踏み出せたこと、感謝の気持ちでいっぱい^^
みなさんとあたらしい福ちゃんの家族に感謝と愛を。
福ちゃんに気合いと念を。
乳母からお送りしておきます。アディオース(´∀`)ノ。
↓ポチっとお願いします。

にほんブログ村